HOMEコースをみる小学生コース小学2年生クラス
年間テーマさぁ、科学しよう!
わたあめをつくろう~実験器具の使い方~
でんぷんチョップ~食物と栄養Ⅰ~
「溶ける」のナゾをさぐる ~もののとけかた~
そまると色いろ~植物~
蒸気でポン!~空気・気体Ⅰ~
秘技・あぶらがため~食物と栄養Ⅱ~
電池をさぐれ ~電気~
奥義、にがりうち!~食物と栄養Ⅲ~
熱気球を飛ばそう~空気・気体Ⅱ~
ロウソクの科学~化学入門~
てこてこパワー~てことてんびん~
金属ゾクゾク~金属の性質~
通常実習の他にも、野外実習など多様なプログラムを展開しています。 教室ではできない貴重な体験が、子どもたちを大きく成長させてくれます。
※希望者のみの参加。別途お申し込みと参加費が必要になります。
夏休みや冬休みを利用しておこなう、宿泊型の野外実習。 学校やふだんの生活では経験できない、科学の大冒険を繰り広げていきます。
夏休み、冬休みなどに実施されるスペシャルイベント。通常実習とはひと味違う、一歩進んだテーマに挑みます。 (実習時間:3時間)